◆土潤溽暑 -つちうるおうてむしあつし-
七十二候(三十五候・大暑次候)
7月28日~8月1日
暑気が土中の水分を蒸発させて蒸し暑い頃、という意味。
溽暑(じゅくしょ)は、蒸し暑いことを意味します。
土に水分がたっぷりと含まれ
それが熱気となって空気中に上がり
私たち人間の体にもまとわりつく頃。
![]()
打ち水などをして暑さをしのぎます。
熱せられた地面から
ゆらめきが立ちのぼる
陽炎(かげろう)が見える頃ですね。
雑節では7月20日に
「土用の入り」を迎え
立秋までの18日間が「夏の土用」でしたね。
五行で言えば「土」の期間中です。
陰と陽が重なる、不安定な土用の季節に相当します。
立春、立夏、立秋、立冬の前18日の計72日が土用の期間。
次の季節への準備の時期とも言えるので
一つ前の五行「心-夏」の季節、
小腸の疲れなども出やすい時です。
「土」は、人の身体では
膵臓・胃に相当します。
(食べ物から生命エネルギーを生成する臓器)
陰陽五行では、物事の移り変わる4つの層の「中心」です。
中心が定まることで、効率よく全身の機能を活かせる様になります。
この時期は、新月と満月の時同様
身体の浄化作用が現れる時でもあります。
酵素や甘酒でのプチ断食なども良いですね。
そして甘味が対応する時期となります。
甘味でも、漂白された白砂糖の摂取を控えます。
自然の甘さ、酵素の甘さが良薬です。
ご飯、南瓜、栗、さつまいも、とうもろこし、キャベツ真の有機野菜は、
土作りの基本がきちんと行われています。
細かく刻まれた生ゴミ↓
年月をかけてじっくり発酵
↓
素晴らしいたい肥
発酵は生命の輝きです。
すなわち腐敗(死に向かう)の反対語。
生命の輝きを取り入れた本物の野菜は、それだけで心と体に最高の食材になる。
![]()
温暖化などの影響で、
四季の移ろいにも
変化が感じられますが
そんな時代こそ、
暦を意識し、
自然の声を聞きながら
生きていきたいものです。
季節を意識しながら
定期的に体と心のメンテナンスを
ホリスティックボディ(全体的なカラダ)を
チューニング(調整)する事で…
リシェスに通いはじめたお客様から
「体はもちろん心がすっきりして毎日の感じ方が変わりました!」
と喜びの声を先日いただきました。
痛くなってお越しいただくよりも
定期的にお越しいただく方の方が
人生も断然進みやすくなっていきます。
ホリスティックボディ・チューニング療法を
上手に活用していただけるとうれしいです。
==============
ホリスティックボディ・チューニング療法
Salon de Richesse*リシェス*
820-0082
福岡県飯塚市横田461-1
マルトミコーポ102号
代表 まつうら かづみ
==============
コメントをお書きください